三龍戦騎


キャラクター作成2

●1、シンテツ兵の作成

【1】
 能力値などを決定する。15点を、「体力」「技術」「知性」「魅力」「龍魂」に任意に割り振る。ただし、0以下の能力値は設定できない。悩んだ場合、5,4,3,2,1を適当にわりふること。なお、能力値の最大値は5である。
 「生命」「和魂」はともに12+1D。
 「キズナ」レベルは、「シンテツ」レベル1から開始。シンテツ1と記入する。これに「技術」の値を加えたものを、実際にゲーム中使用するキズナ判定値として、()内に記入する。
 「根性」は、和魂抵抗に用いる値である。キャラクターの「知性」「魅力」のいずれか高い方を記入する。

【2】
 出生と遊戯開始時の所持金を決定する。1Dをふり、以下の結果を適用すること。
 1、上級シンテツの工廠で製造された。所持金1D×200万
 2、中級シンテツの工廠で製造された。所持金1D×100万
 3、下級シンテツの工廠で製造された。所持金1D×50万
 4、何かの試作機として技術研究所で製造された。所持金1D×30万。
 5、新興シンテツ工廠で製造された。所持金1D×40万。
 6、機体番号不明。どこかで大量生産された内の一機。所持金1D×20万。

【3】
 経歴・関連組織・冒険の目的、これまでに習得している技能を決定する。各項目について1Dの結果を適用すること。
 <経歴>
 これまでにキャラクターが経験した主な職業など。幼年時代の仮想空間内で経験したものも含まれるが、ルール上、とくに区別する必要はない。
 1、傭兵、民間軍事企業。【携行火器(技術)】【叩き上げの根性(魅力)】【騎乗砲術(知)】取得。
 2、三龍帝国軍。【砲術(知性)】【騎乗砲術(知)】【騎乗索敵(知)】取得。
 3、ガルナス帝国軍。【爆薬(知性)】【凝り性(知性)】【電子戦(知)】取得。
 4、アガニ聯合王国軍。【水雷(知性)】【騎乗水雷(知)】【騎乗索敵(知)】取得。
 5、技術者。【シンテツ学(知性)】【電子(知性)】【文献調査(知性)】取得。
 6、探検家。【戦術格闘(体力)】【拳銃(技術)】【航法(知性)】取得。

 <関連組織>
 これまでにキャラクターが関わったことのある組織や個人。友好的関係とは限らない。
 1、三龍帝国のどこかの領主。再度1Dをふり、1〜2なら大司、3〜4なら中司、5〜6なら少司。決定後、さらに1Dをふり、偶数なら友好的、奇数なら敵対的関係にある。後者なら場合によりその地方の官憲に追われる。
 2、星覇一名。再度1Dをふり、1〜4なら知人、5なら求婚されている、6なら恋敵。
 3、海棲人一名。再度1Dをふり、1〜4ならカワアガニ、5ならウミアガニ、6ならトオミ。さらに1Dをふり、偶数なら友好的、奇数なら敵対的関係にある。
 4、ガルナス一名。1なら上級貴族のダガン、2〜3なら中級貴族ダガン、4〜6はメイ。さらに1Dをふり1が出たら敵対的、それ以外なら友好的関係。
 5、シンテツ兵。1〜2なら先輩、3〜4なら同業者仲間、5〜6なら後輩・弟分。
 6、地元の<至星連絡会>支部。1Dをふり1なら敵対的、それ以外なら友好的関係。

 <冒険の目的>
 1、<赤の嵐>の謎を解き明かし、その再発を防止したい。
 2、素敵な拡張筐体を手に入れたい。
 3、(仮想現実ではない)現実の世界で、色々と冒険をしたい。
 4、生身の人間になりたい。
 5、一体でも多くのキョウコツを倒したい。
 6、ファーグニル軍の強い戦車や戦闘機と戦いたい。

【4】
 トモガミを決定する。以下の【初期トモガミ】のうちいずれか一種を選択し、諸元を管理用紙に記入する。ゲキの能力値を、それぞれ対応するトモガミの能力値と平均した(足して2で割った)「トモガミ判定値」も算出して記入する。
 「体」はゲキの「体力」、「動」はゲキの「技術」、「知」はゲキの「知性」に対応している。それぞれの平均値が、ゲーム中で用いられる「トモガミ判定値」となる。
 トモガミとともに行動する場合はこのトモガミ判定値が使用されるので、遊戯中は、ほとんどこの値により判定することになる。
 カワキタ41型
 キタムラ05型
 ナカノ62型
 ユアサ11型
 ヒグチ25型

【5】
 技能を決定する。ゲキ技能、トモガミ技能を、それぞれ2点分づつ、合計4点取得する。従来の技能を伸ばしたり、ひとつの技能を伸ばしてもよい。選択に迷った場合は、とりあえず既に取得している技能を伸ばすのが無難。

【6】
 ゲキの装備を決定する。装備一覧から選ぶこと。短機関銃または拳銃1と、その予備弾倉1を所持している。防具は「軽抗弾服」である。

【7】
 トモガミの装備を決定する。トモガミ装備一覧のうち、入手難易度13以下の武器・装甲を既に所持しているものとする。このほかの装備を使いたい場合、所持金を消費して購入すること。

【8】
 名前を決定する。性別は自由。年齢は15〜30歳の範囲で決定すること。迷った場合、12+3D歳とする。より低年齢または高年齢でも良いが、特殊な背景設定が必要であるから、その場合はGMと相談すること。
 ゲキの外観は、性別・年齢相応のものであり、見かけ上は生身の人間と区別はつかない。
 名前は、基本的には三龍帝国人同様、沖縄風かつ和風で、漢字表記である。アラガミ師の名前決定表を用いてもよい。外国暮らしが長かったシンテツ兵は、外国名をもっていたり、名前の一部に外国名を含むこともある。

 「身分」はシンテツ兵、「階級」は六等小根(ろくとうさに)から開始する。仲間に軍人がおらず、軍に所属しない場合は階級はなし。しかし通常は、安定収入を得るためなどの理由で、軍属・軍人になることが多い。
 「国籍」は第192工廠、「種属」はシンテツ兵。「言語」は、特に交渉技能を取得していない場合は、シンテツ語・共通語と記入しておく。
 「等級」はいわゆるキャラクターのレベルのことで、最初は1である。

  【9】
 このほか、性格、趣味、信念などを決めて管理用紙に記入しておくと、キャラクターが個性的になってよいだろう。シンテツ兵の場合、機械によって仮想空間内で育てられているため、純真だったり、生身の肉体をもつ者に憧れや好奇心を抱く者が多いようである。しかし、脳組織自体は三龍帝国人のものなので、極端に異質な思考形態などを有しているわけではない。その性格は、これまで暮していた国家のそれに左右される。

●2、ガルナス・ダガンの作成

【1】
 能力値などを決定する。
 種属修正 (三ニ型版に修正ずみ)
 体力+1、技術+1

 種属修正をふまえた上で、15点を、「体力」「技術」「知性」「魅力」「龍魂」に任意に割り振る。ただし、0以下の能力値は設定できないので、あらかじめ種属修正値を見こして配点すること。なお、能力値の最大値は5であるが、種属修正の結果に限り、6とすることも認められる。
 「生命」は14+2D、「和魂」は12+1D。
 「キズナ」レベルは、「龍撃甲」レベル1から開始。龍撃甲1と記入する。これに「龍魂」の値を加えたものを、実際にゲーム中使用するキズナ判定値として、()内に記入する。
 「根性」は、和魂抵抗に用いる値である。キャラクターの「知性」「魅力」のいずれか高い方を記入する。

【2】
 出生と遊戯開始時の所持金を決定する。1Dをふり、以下の結果を適用すること。
 1、上級貴族の子。所持金1D×200万
 2、貴族の子。所持金1D×100万
 3、流れの竜撃士の子。所持金1D×20万
 4、たまたま龍撃甲を得た平民。所持金1D×30万
 5、有名な龍撃士の子。所持金1D×50万
 6、戦災孤児。所持金1D×10万

【3】
 経歴・関連組織・冒険の目的、これまでに習得している技能を決定する。各項目について1Dの結果を適用すること。
 <経歴>
 これまでにキャラクターが経験した主な職業など。
 1、遊歴の武芸者。【明鏡止水(知性)】【ガ式格闘術(体力)】【居合い撃ち(技術)】
 2、龍撃士見習い。【戦士のたしなみ(技術)】【戦士の直感(知性)】【走行間射撃(知)】
 3、傭兵、護衛業。【守るべきもの(体)】【大筒射撃(知)】【天精花萌え(魅力)】
 4、貴族お抱え研究員。【竜撃甲学(知性)】【化学分析(技術)】【対砲撃電探(知)】
 5、<シノビ>構成員。【風走り(技術)】【危険物感知(知)】【暗視(知)】
 6、軍師見習い。【士族の気品(魅力)】【士族の教養(知性)】【ガ式総合戦略論(知性)】

 <関連組織>
 これまでにキャラクターが関わったことのある組織や個人。友好的関係とは限らない。
 1、アラガミ師。再度1Dをふり、1〜5ならウツロヒ中の少女、6なら少司以上の貴族(熟女)。
 2、星覇一名。再度1Dをふり、1〜3なら友達、4〜5なら(一方的な)想い人、6なら相思相愛。
 3、海棲人一名。再度1Dをふり、1〜4ならカワアガニ、5〜6ならウミアガニ。さらに2Dをふり、12の場合は敵対的関係にある。
 4、ガルナス一名。1なら上級貴族のダガン、2〜3なら中級貴族ダガン、4〜6はメイ。メイの場合更に1Dをふり1〜2が出たら友好的、それ以外なら敵対的または好敵手。
 5、シンテツ兵。1〜3なら友人、5〜6なら知り合いまたは仕事仲間。
 6、地元の天魂。1Dをふり1〜3ならウツロヒ中、4〜6なら<志星連絡会>地方支部の幹部級天魂。1Dをふり1なら嫌われている、2〜5なら片思いで好意を抱いている、6なら相思相愛。

 <冒険の目的>
 1、武人としての腕を磨く。
 2、理想の天魂を見つける。
 3、先祖伝来の龍撃甲の優秀さを証明する。
 4、「天魔殺し」として勇名を馳せる。
 5、戦場で手柄を立てる。
 6、有名龍撃士になり、道場を構え門下生を取る。

【4】
 トモガミを決定する。以下の【初期トモガミ】のうちいずれか一種を選択し、諸元を管理用紙に記入する。ゲキの能力値を、それぞれ対応するトモガミの能力値と平均した(足して2で割った)「トモガミ判定値」も算出して記入する。
 「体」はゲキの「体力」、「動」はゲキの「技術」、「知」はゲキの「知性」に対応している。それぞれの平均値が、ゲーム中で用いられる「トモガミ判定値」となる。
 トモガミとともに行動する場合はこのトモガミ判定値が使用されるので、遊戯中は、ほとんどこの値により判定することになる。
 護法丸
 絶空丸

【5】
 技能を決定する。ゲキ技能、トモガミ技能を、それぞれ2点づつ、合計4点取得してよい。従来の技能をのばしたり、ひとつの技能を伸ばしてもよい。選択に迷った場合は、とりあえず既に取得している技能を成長させるのが無難。

【6】
 ゲキの装備を決定する。通常は、武器は<小筒>である。キャラクター作成時に、<小筒>または突撃銃一挺を既に所持しているものとする。(06817付記)
 竜撃士は対徹甲防御力をもつため、抗弾具は必要ない。

【7】
 竜撃甲には装火点はない。また防御力は竜撃甲ごとに決まっている。よってトモガミ装備はなし。

【8】
 名前、性別を決定する。性別は男性、女性いずれでもよいが、女性といっても、卵生なので文化的差異があまり生じず、文化的な面における差異はほとんどみられない。年齢は、13歳〜22歳の範囲で決定すること。迷った場合、12+1D歳とする。
 名前は、ガ行の濁音が多く、いかめしい語感のものが多い。姓・名、または主家・分家・名の順に2〜3語で構成される。以下の表で決定してもよい。姓名それぞれにつき2Dをふり名前を決定すること。
 名前表
(出目)(姓)
ガガン
ギドル
ザード
ガリュウ
ラモゴ
ドグン
ケツァール
ドルドラルス
10ゼルカン
11ガフォン
12ガブリ
(出目)(名)
ガルス
ベダムス
ゲラハッド
ギリア
ビフドン
ギコギラス
ギレオン
ダヴィドラ
10ゴラゼッカ
11ラーバ
12ゴルガン
 「身分」は竜撃士、「階級」は「カ・ガラナ」から開始する。これはウツロヒ中の竜撃士を示す階級名であり、正式な貴族ではないが、階級を名乗れば、ガルナス内ではある程度便宜を図ってもらえる。
 「国籍」は「ガルナス帝国」、「種属」はガルナス・ダガン。「言語」は、特に交渉技能を取得していない場合は、ガルナス語・共通語と記入しておく。
 「等級」はいわゆるキャラクターのレベルのことで、最初は1である。

【9】
 このほか、性格、趣味、信念などを決めて管理用紙に記入しておくと、キャラクターが個性的になってよいだろう。基本的には、直情径行な武人気質の者が多く、金銭よりも戦士としての名誉を重んじ、正義観が強い。「弱きを助け強きをくじく」が典型的ダガンである。要は、単純な性格をしているのである。
 また、戦友や、家族に対する情に厚い。竜撃甲が代々継承され、その発動には一定の格式が必要な関係上、家柄や祖先に対する思いいれも強く、家に対する名誉を重んじる。
 優れた軍師であるダガンであっても、性格としては暴走しやすい傾向にある。また、同盟軍である関係上、天魂に対して必要以上に興味を抱く者も多い。その方面でマニアックな趣味を有するダガンは実は多いという。
 演技としては、やや古風でいかめしい口調がそれらしい。一人称を「拙者」「それがし」「自分」などとするのも、ダガンらしさを演出する上で、悪くない演出である。


「」へ

「三龍戦騎RPG遊戯規則」目次へ

表紙へ

清水三毛 2005.8.